お酒が飲めるようになりたい!TOP > シチュエーション別 > バーベキューで楽しめない?
バーベキューで楽しめない?お肉を焼く係にされる?
暖かくなるとバーベキューってやりたくなりますよね。
友達同士が集まってみんなでワイワイやるのが好きと言う方も多いでしょう。
ただ、残念なことにビールなどのアルコールが飲めない人ってバーベキューでは、お肉を焼く係にされて楽しめないと言うことがあるようです。
飲兵衛の人はビール片手に座ってしまい、黙っていれば誰かがお肉を焼いてくれるのでそれを待っている・・・。
中にはそんな図々しい方がいますが、飲めない人からすれば・・・
何でビール片手にゆっくり座ってんだよ・・・
飲んでばかりいないで焼くのを手伝ってくれよ・・・
このように思ってしまうわけですね。
もちろん、飲兵衛でも仕切る人がいて、積極的に焼いてくれる人もいますが、飲めない人は面倒なことをやらされる傾向にあります。
3〜4人でバーベキューをやるならいいですが、人が多くなればなるほど焼くのが面倒になりますよね。
ですので、その対策としては・・・
バーベキューコンロを増やす!
時間を決めて焼く係を交代する!
このようにするのがお勧めです。
大勢なのにバーベキューコンロが1つでは焼くのに時間がかかり過ぎてしまいますので、もう一つコンロを増やすことでスムーズに肉を焼くことができます。
それにバーベキューコンロを増やせば、誰かが焼くことになるので焼く時間も半分に済ませることが可能です。
また、焼く係を前半と後半で時間を決めておくと公平になるのであらかじめ決めておくといいと思います。
ルールをしっかり決めておくと負担も少なくなります。
焼く係の他にも火を起こす仕度や後片付けする係など、前もって決めておきましょう。
関連記事
※
飲めないから周りの人のテンションについていけない
※
飲んだら吐いて大失敗した?
アルコールを飲んでみたい人は?
バーベキューではみんな美味しそうにビールを飲んでいますよね。
しかし、
遺伝から体質的に飲めない人は、それができません。
と言うより、飲むと気分が悪くなったり、吐き気がしてしまいますからね。
ですので、仕方なくコーラなどのジュースを飲むのですが、出来ることならみんなと同じようにビールを飲みたいところでしょう。
では、アルコールが苦手な人がビールを飲むにはどうすればいいのか?
普通に飲んでしまえば気分が悪くなってしまいます。
実は・・・
アルコールパッチテストで医者から飲めない体質と認定されたアルコール代謝能力なしのがたった2時間で酒豪になり二日酔いにもならなくなった極意が今話題になっています。
この極意を身につけることで飲めるようになると言うから驚きです。
どうすればアルコールを克服できるのか?
その秘密をお伝えしています。
たった2時間でアルコールが飲めるようになった方法!
アルコール代謝能力無しの私でも
たった2時間で酒豪になった!!
しかも、二日酔いにならないなんて・・・
なぜ、医者から飲めないと言われたにも関わらず、
たった2時間でお酒が飲めるようになったのか?
その秘密を次のページでお伝えしています。
お酒が弱い人は、ぜひ参考にしてみてください。
⇒たった2時間で飲めるようになった方法!